看護師の声|当院で働いている看護師へインタビュー

先輩看護師の声

田川慈恵病院で働く先輩看護師たちの声をご覧いただけます。興味のある声をクリックしてください。

【VOICE no.05】堀川さん(南1F病棟)|勤務年数は20数年になります!長く安心して働ける環境があるから、私を含め長く勤めているベテランスタッフが多いです。

仕事をする上で気をつけていることはありますか?
私は患者さんの笑顔が大好きなんです。普段あまり笑わない患者さんが少しでも笑ってくれたら、「今日は良い日だったな」って心から思えます。人にとって笑うことは大切なことだと私は思うんです。だから、最低でも1日1回は患者さんを笑わせてあげようと思いながら働いています(笑)
心に残っている言葉や出来事はありますか?
ここの病院は子供がいても働きやすいと思うのですが、以前子供が喘息にかかり、仕事を辞めるか選択しなければいけないことがあったんです。その時「病院はいくらでも変えられる。子供は一人しかいない。だから子供を大切にしなさい。」と上司に言われました。その時ふっと、この病院でずっと仕事をしていこうって心に決めました。あの言葉は今も忘れられません。
勤続年数が長いですが後輩へはどんなことを教えていますか?
「自分がされて嫌なことは、人も嫌なんだよ。」ということをよく言っています。スタッフ同士もそうですが、患者さんの中には話すことができない方もいます。そんな方の対応をする時に、みんなが相手の立場に立ち、考えて行動できる看護師であってほしいと思っています。

【VOICE no.06】今永さん(南2F病棟)|入職して8年経ちます。子育てしながらの仕事は大変ですが、ここはすごく働きやすいので、子育てナースにはお勧めですよ!

子育てしやすい環境の理由は何ですか?
これは本当に一番のアピールポイントなんですが、仕事は定時に帰れますし、休みも週休2日なんです♪年間120日前後は休みがあると思いますよ!それに、子供が病気の時も「早退していいよ。」って快く言ってくれる方ばかりなんです。子育て経験者が多い職場なので、子育ての理解もすごく高くて働きやすさはバッチリですよ!
夜勤について教えてください。
私は、夜勤は月に4~5回入っています。新人は、通常業務に慣れるまでは日勤のみの勤務ですね。子供がいる方や何らかの事情でどうしても夜勤に入れない方もいると思いますが、日勤のみで勤務されているスタッフもいますよ。そこらへんの融通がきくのも、働きやすさの一つですね!
病院の良い部分を教えてください。
まず、病棟の看護師同士はもちろんのこと、先生やコメディカルとの人間関係も良いというところ!あと、自分が日々の業務の中で感じていることを話した時に、きちんと上司が聞いて改善策を考えてくれるところです。みんなで病院をよくしていこうという気持ちがあるので、すごく話しやすいですね。

【VOICE no.07】大場さん(南1F病棟)|以前、母がこの病院で仕事をしていたのですが「和気藹々として良い病院だよ。」という話しを聞いていたので新卒で入職しました。

看護師長について教えてください。
スタッフに対しても患者さんに対しても、すごく真っすぐな方ですよ。患者さんを第一に考え、患者さんの声にすぐに対応するところも尊敬しています。業務でも良いことを取り入れながら、働く環境を良くしていこうと取り組んでいて、実際に良い雰囲気になっているのを感じています。
ママナースも働きやすい環境だと思いますか?
はい、思います。私もつい先日子供を産んだばかりですが、希望して産休のみで育休はとらなかったので、産後2ヶ月程度で職場に復帰しましたよ(笑)家族の助けもありますが、それでも働きながら子育てできるという環境はすごく良いと思います。
仕事のやりがいはなんですか?
私は褥瘡委員なんですが、委員会で勉強したことを実際の看護の現場で実施できて、その結果が“褥瘡患者さんが減る”という目に見える形で表れると嬉しいですし、やりがいを感じます。ですので、褥瘡以外の部分ももっと勉強して良くしていこうという意欲がでます!

【VOICE no.08】斎藤さん(南2F病棟 看護師長)|良いことを沢山取り入れて、病院も大きく
変わろうとしています。その中で、自分達ができることを精一杯していきたいですね。

病棟で特化して取り組んでいることはありますか?
現在、新しい先生方も入ってきて、今までおこなっていなかった新しい医療行為も取り入れています。
その中で、毎月1回テーマを決めて先生から看護部に議題を出し、翌月に発表したり、先生が看護師向けの講演会をおこなうなど、看護師が医師に学びスキルアップできる環境づくりにも取り組んでいます。
病棟のスタッフに日頃話していることはありますか?
些細なことでも何かあれば必ず報告をするように言っています。これは医療事故の防止や、同じことを繰り返さないためということもありますが、報告することでスタッフ全員が情報を共有し、統一した意識を持つことでスタッフ間の連携にも繋がるからです。連携が必要な看護の現場では、これはすごく大切なことだと私は思っています。
今後の目標を教えてください。
まず、看護業務が円滑にまわるように、どの部分を改善すればスタッフが働きやすくなるかを考え実行していきたいと思っています。ただ、改善策も自分だけで考えるのではなく、スタッフ全員で話て意見を出しながら、今できることから改善していきたいですね。スタッフ全員が仕事を楽しいと思える職場を目指して頑張ります!

田川慈恵病院 看護部へのエントリーをお待ちしています!

田川慈恵病院看護部 PICKUP CONTENTS

田川慈恵病院について
田川慈恵病院のことをもっと知ってみませんか? 当院の院長メッセージもご覧いただけます。
看護師の一日
田川慈恵病院で働く看護師の一日を、タイムスケジュールでご覧いただけます。
看護部 Q&A
田川慈恵病院 看護部へ、みなさまからよく寄せられるご質問にお答えします。